メインコンテンツへ

プロジェクトリスト

プロジェクトリストページは、新たなプロジェクトを作成し、基本データを編集し、PPAに簡単に割り当てることができるTensor Cloudの中心的な場所です。

基本的なナビゲーション

すべてのプロジェクトはまとめたリストに表示され、検索および並び替えが可能です。各行に1つのプロジェクトの情報が表示されます。

列の表示・非表示

画面サイズや解像度によっては、プロジェクト一覧で表示する列を調整したい場合があります。プロジェクト一覧の右上にある「表示」ボタンから、列の設定メニューにアクセスできます。

並べ替え

プロジェクトリストを並べ替えるには、任意の列名をクリックすると降順に、もう一度クリックすると昇順に、もう一回クリックすると並べ替えが解除されます。

note

日本語の漢字の並び順は、期待どおりにソートされない場合があります。特定のプロジェクトを探す際は、検索機能を使用するか、プロジェクト名に英数字を使用することを推奨します。

フィルタリング

プロジェクト一覧は、リスト上部の検索バーに入力するか、「フィルター」ボタンをクリックして詳細な条件を設定することでフィルタリングできます。検索条件やフィルター設定に一致するプロジェクトのみが自動的に表示されます。

プロジェクト地図ビューへの切り替え

プロジェクト一覧の右上にある「地図/リスト」セレクターを使用すると、プロジェクト地図ビューに切り替えて、ポートフォリオを地図上で確認できます。

プロジェクトの選択

プロジェクトリストの各行をクリックすることで、1つまたは複数のプロジェクトを選択することができます。現在のページで表示されているすべてのプロジェクトを選択するには、列のヘッダーの一番上のチェックボックスをクリックします。

プロジェクトの閲覧

プロジェクト一覧で名前をクリックすると、各プロジェクトの詳細、シミュレーション結果、運用データを確認できます。詳細については、プロジェクトビューを参照してください。

プロジェクトの編集

プロジェクトの編集(名前の変更を含む)を行うには、プロジェクト一覧の各行の右側にある三点メニューをクリックします。詳細については、プロジェクト設定を参照してください。

新規プロジェクトの追加

作成するプロジェクトの数に応じて、以下の方法が利用できます。

  • 単体追加: プロジェクトを1つずつ追加する場合は、プロジェクト一覧の右上にある「新規追加」ボタンをクリックし、基本情報をブラウザ上で直接入力してください。Tensor Cloudでグリーンフィールドプロジェクトをモデル化する際の推奨方法です。各フィールドの詳細については、プロジェクト設定を参照してください。また、マップビューからもプロジェクトを追加できます。

  • コピー: 既存のプロジェクトを複製したい場合は、プロジェクト一覧の各行の右側にある三点メニューから「コピー」を選択してください。

  • 複数追加: すでに多数のプロジェクトを所有しており、一括インポートを希望する場合はお問い合わせください。弊社チームがTensor Cloudへのインポートをサポートします。

プロジェクトの削除

プロジェクトを削除する最も簡単な方法は、プロジェクト一覧で対象のプロジェクトを選択し、画面下部のフローティングメニューに表示される「削除」ボタンをクリックすることです。プロジェクト設定 から削除することも可能です。

プロジェクトのPPAへの追加

プロジェクト一覧から、1つまたは複数のプロジェクトをPPAに紐付けることができます。プロジェクトを選択 した後、一覧の下部に表示される「PPAに追加」ボタンをクリックしてください。次のダイアログでPPAを選択し、「確定」ボタンをクリックします。

プロジェクトをPPAに追加すると、プロジェクトのシミュレーションが再実行されます。FIT(固定価格買取制度)の適用を受けるプロジェクトはPPAに追加できません。