ワークスペース設定
基本情報
ワークスペース管理者は、このページでワークスペース名が変更できます。
メンバー
このページでは、ワークスペースのすべてのメンバー、役割、ワークスペースに追加された日時、最後にアクティブだった日時のリストが表示されます。
ワークスペースの管理者は、このページから新しいメンバーを招待したり、既存のメンバーの役割を変更したり、メンバーをワークスペースから削除したりすることができます。
メンバーの追加と削除
ワークスペースの管理者であれば、ユーザーリストの右上にある招待ボタンをクリックして、新しいワークスペースメンバーをメールで招待できます。メールアドレスをカンマ、スペースで区切るか、各アドレスの後にEnterキーを押して入力します。また、メールアドレスのリストを貼り付けることも可能です。
メンバーを削除するには、メンバーリストの右側にある削除アイコンをクリックし、ポップアップダイアログで削除を確認します。
ユーザーがすべてのワークスペースから削除された場合、そのアカウントは削除されませんが、Tensor Cloudを引き続き使用するには、既存のワークスペースの管理者またはTensorサポートによって、新しいワークスペースの発行が必要になります。
メンバーの役割
各メンバーの右側にある編集アイコンをクリックすることで、ワークスペース管理者として、その役割を変更できます。現在、サポートされている役割は2つあります。
- 管理者は新しいメンバーをワークスペースに招待したり、既存のメンバーの役割を変更できる。
- ユーザーはプラットフォームのご利用が可能で、ワークスペースに関連する全ての情報にできますが、新しいメンバーを追加したり、役割を変更するなど、特定の管理機能にアクセスすることはできません。
時々メンバーリストをチェックして、ワークスペース外のユーザーが、意図せず招待されていないことを確認するようにしてください。
通知
このセクションでは、Tensor Cloudから受け取るメールおよびプラットフォームの通知を管理できます。通知設定は、各ワークスペースごとに個別に設定する必要があります。
協力会社
Tensor Cloudの様々な場所に表示される協力会社名を管理することができます。
- 開発業者
- EPC業者
- 需要家
- O&M業者
これらのリストに企業名を追加するだけでは、その企業があなたのアカウントの情報にアクセスすることはできませんし、あなたがその企業をTensor Cloudに追加したことをその企業に知らせることもできません。これらのリストに含まれる情報は、他のTensor Cloudの顧客や第三者と共有されることは一切ありません。これらのリストは、あなたとワークスペースのメンバーが、プロジェクトポートフォリオをよりよく整理するためにのみ利用することができます。
APIキー
このセクションでは、ワークスペースのAPIキーを管理できます。APIキーは、Tensor Cloud APIへのリクエストを認証するために使用されます。新しいAPIキーの作成、既存のキーの表示、および不要になったキーの取り消しが可能です。APIキーの使用方法については、APIドキュメンテーションをご参照ください。
APIキーは安全に保管し、他人と共有しないことをお勧めします。もしAPIキーが漏洩したと考えられる場合は、直ちにキーを取り消し、新しいキーを作成してください。
また、APIキーは必要なタスクに応じて最小限の権限に制限することをお勧めします。例えば、Tensor Cloudからデータを読み取るだけの場合は、読み取り専用のAPIキーを作成するべきです。データを書き込む必要がある場合は、読み書き可能なキーを作成してください。これにより、不正アクセスのリスクを最小限に抑えることができます。
連携機能
連携ページでは、Tensor Cloudワークスペースを他の外部サービスやAPIに接続できます。 現在、OCCTOのみが連携対象としてサポートされています。
OCCTO連携
OCCTO連携により、Tensor Cloudを通じてOCCTOに発電、販売、および調達計画を提出できます。
ワークスペースをOCCTOに接続するには、次の情報を提供する必要があります。
- ユーザー名
- パスワード
- 証明書
- 証明書PIN
Tensor Cloud連携専用の新しいユーザーをOCCTOアカウントに作成することをお勧めします。 このユーザーには、OCCTOに計画を提出するために必要な権限が必要です。
発電計画の更新
Tensor Cloudは、発電計画の内容に関して2つのオプションを提供します。 デフォルトでは、BG(バランシンググループ)の発電計画は、新しい予測が利用可能になるたびに更新されます。これは、最短で30分ごとに行われます。 オプションで、発電計画を常にJEPXでの販売量と完全に一致するように固定することもできます。
送信者
送信者情報は、送信者IDと送信者名で構成されます。
送信者IDは、OCCTOによって割り当てられた各系統参加者の一意の4桁の識別子です。 多くの場合、このコードには系統エリアを示す1桁の数字が接尾辞として付加され、5桁のいわゆる「事業者コード」として使用されます。
送信者名は、OCCTOに登録されている系統参加者の名前です。 内容はOCCTOによってチェックされないことに注意してください。
提出者
OCCTOに計画を提出するには、各系統エリアの一意の提出者IDが必要です。 提出者IDは、それぞれの系統エリアのJEPX顧客IDと同じです。
現在、系統エリアごとに1つの提出者IDのみをサポートしています。 より多くの提出者IDを追加する必要がある場合は、[サポート]ボタンをクリックしてTensorにお問い合わせください。