メインコンテンツへ

発電販売計画の提出

このセクションでは、Tensor Cloudの需給管理インターフェースを通じて発電販売計画を作成・提出する方法の概要を説明します。

計画作成の種類

Tensor CloudでOCCTO提出に対応している計画の種類:

  • 翌日発電販売計画: 最新の予測と取引ポジションに基づいて自動生成されます。このフォーマットは翌々日計画の提出にも使用されます。
  • 長期計画(週間・月間・年間): プロジェクト容量に基づき、OCCTOルールに従って生成されます

提出ワークフロー

計画は、各送配電エリアの全需給調整グループに対して自動生成されます。確定した取引と最新の利用可能な予測に基づいて計画を生成します。

需給管理画面を開くと、画面上部で計画種別と対象日を選択できます。各送配電エリアの最新計画のプレビューが表示されます。ここから計画値を確認し、計画をダウンロードし、「送信」をクリックして直接OCCTOに提出できます。

「送信」をクリックすると、提出予定の計画を要約した最終確認画面が表示されます。提出後は、画面右側で提出状況(送信、受付、提出)をフォローできます。

note

完全自動送信はまだ利用できません。

メール通知

通知が有効になっている場合、午前7:30までにOCCTO計画が提出されていないエリアがあると、リマインダーメールが送信されます。